・いくらで乗れるのか知りたい方
・オプションや整備も気になる方
・審査に通るか不安という方
お役立ちブログ
【12/1更新】SUBARU・新型SUV「クロストレック」の価格・仕様が確定!2022年11月11日受注開始
2022/12/01
更新 2022.11.15 2022.12.01
★「CROSSTREK(クロストレック)」の価格・仕様が確定 !👆スペック表をご参照下さい。
★ディーラー受注開始:2022年11月11日 弊社でも受注可能です!
【グレード共通の変更点】
◇「SUBARU XV」の後継として車名を「CROSSTREK(クロストレック)」にグローバルで統一。
◇エクステリアはよりシャープでかっこいい、新世代のデザインを採用。
◇インテリアを一新。11.6インチセンターインフォメーションディスプレイを採用。
◇従来型でも高評価の「スバルグローバルプラットフォーム」の衝突安全性のポテンシャルをさらに引き上げ、フルインナーフレーム構造の採用など、最新の知見と技術を投入している。
◇トリプルカメラ(ステレオカメラユニット+広角単眼カメラ)の次世代アイサイトを採用。
◇コネクテッド機能「SUBARU STARLINK」を採用。
【価格】2022.12.01確定
「Touringu(ツーリング)」と「Limited(リミテッド)」の2グレード設定。価格は、ツーリングの2WD(FF)が266万2000円、4WDが288万2000円、リミテッドの2WD(FF)が306万9000円、4WDが328万9000円。
モデル | エンジン | トランスミッション | 駆動方式 | 価格(10%) |
TOURING | 2.0L 水平対向4気筒 DOHC直噴 エンジン「FB20型」 +モーターアシスト「e-BOXER」 |
CVT(リニアトロニック) | 2WD | 2,662,000円 |
AWD | 2,882,000円 | |||
Limited | 2WD | 3,069,000円 | ||
AWD | 3,289,000円 |
初稿 2022.9.16
9月15日、スバルは新型クロスオーバーSUV「CROSSTREK(クロストレック)」のワールドプレミアがオンライン上で開催されました。
今回は、その概要と現在公式発表されている内容についてお伝えします。
上写真)代表取締役社長の中村知美氏
下写真)開発担当:プロジェクトゼネラルマネージャーの毛塚紹一郎氏
【目次】
■ 9月15日ワールドプレミア開催
■ 名称の由来「CROSSTREK」
■ 新型車の概要
■ 〝FUN″CTIONAL(ファンクショナル)とは?
■ 一体的造形のディスプレイ
■ 人間工学に基づく独自シート構造
■ SUBARUの安全性能
■ まとめ
★HP内画像(SUBARU)
|9月15日 ワールドプレミア開催!
SUBARU(以下、スバル表記)は9月15日、新型クロスオーバーSUV「CROSSTREK(以下、クロストレック表記)」をオンラインで世界初公開しました。
日本ではこれまで「XV(エックスブイ)※」の名称で販売されていたモデルを、今回のフルモデルチェンジを機に北米モデル名称と統合し、2023年の日本販売を皮切りにグローバル展開していく予定です。
※ 「XV」はCrossover(=X-over)Vehicleを意味する。
|「CROSSTREK」名称の由来
新型「クロストレック」の名称の由来は、「クロスオーバー」と「トレッキング」からきた造語で、アクティブなライフスタイルにおける使用を想定した名称になっていると考えられます。
これまで、「クロストレック(北米モデル)」と「XV」は年間20万台の売り上げを誇る人気モデルでした。
今回のモデルチェンジにより、≪デザイン≫≪安全性能≫≪動的質感≫≪使い勝手≫に改良を加えて「クロストレック」の個性にさらに磨きをかけ、今後は一層の人気モデルとなることは間違いないと考えられます。
|概要
新型「クロストレック」は、コンパクトなボディにスバル独自のシンメトリカルAWDを組み合わせ、本格的なSUVとしてのタフな性能、ラギッドでスポーティなエクステリアデザインを強調したクロスオーバーSUVとして登場しました。
新型「クロストレック」の日本市場向けパワートレインは、2L直噴エンジンにモーター(e-BOXER)の組み合わせとなります。
|〝FUN″CTIONAL(ファンクショナル)とは?
今回のワールドプレミア内で、「確かな機能が生む人生の愉しさという意味合いで、FANCTIONALという言葉も開発陣の意識を統一するために用いることもあった」と、開発主査より語られました。
現代の価値観やライフスタイルの多様化と共に、『より楽しく豊かな人生のパートナー(=相棒)でいること』を商品力として磨き上げ、ユーザーにこの車を通じてもっと楽しんでほしいという願いのもとに誕生した今回のモデル。
アクティビティ目的型の運転が楽しくなる車の開発を目指し、≪動的質感≫と≪安全性能≫をコンセプトの両輪として掲げて製作された、新型「クロストレック」です。
以下に、変更点をご紹介します。
|一体的な造形(縦型11.6インチのセンターインフォメーションディスプレイ)
インテリアでは、センターに鎮座する縦型11.6インチのセンターインフォメーションディスプレイを採用し、さらにスマホとの連携が大幅に強化しました。
このため、日常使用しているスマホと同様の感覚でシームレスに操作できます。
|人間工学に基づいた独自シートを採用
大学医学部との産学共同により人体構造に基づいて、シート構造を開発しました。
仙骨を押さえて骨盤を支えるシート構造を採用し、このことで頭部に車体の揺れが伝わるのを防ぎます。ルーフパネルとブレースの間に、振動吸収性が高く、制振性に優れた高減衰マスチック(弾性接着剤)を採用し、音の収束性を高めることで快適性を向上させるなど、≪動的質感≫を深化させた走りへのアプローチを開発・導入しています。
|SUBARUの安全性能
スバル車でも肝となる安全性能面では、今回、低速走行時に新型ステレオカメラよりも広角で、二輪車や歩行者を認識できる広角単眼カメラを日本のスバル車では初採用しました。
プリクラッシュブレーキで対応できるシチュエーションを拡大し、歴代アイサイト最高の性能を実現しています。
スバルでは、「リアルワールドでの事故形態を分析していくと、特に交通弱者との横からの事故がまだ取りこぼしているという状況、これは2030年死亡交通事故ゼロにする目標に向けたシナリオの中で、やはり横からの飛び出しに対する感度を高めていくということが非常に有効ということもあって、新型クロストレックから広角の単眼カメラを採用することにした」と語っています。
但し、残念ながら「レガシイ アウトバック(前回ブログ参照)」で採用している「アイサイトX」のハンズオフ運転までは、今回はカバーされていません。
|アイサイトについて
ステレオカメラの認識範囲を大幅に広角化し、新装備の広角単眼カメラにより車両近辺の二輪車や歩行者の識別精度も向上しています。さらに前側方レーダーを設定し、交差点内において、クルマはもちろん、自転車や歩行者との事故リスクの低減にもつながります。交差点の左折時に進行方向を照らして、視認性を高めるコーナーランプや、駐車の際、周囲の状況がわかるマルチビューモニターの搭載なども運転サポートには重要な機能となります。
|まとめ
今回のワールドプレミアにおいてスバルでは、新型「クロストレック」のキャラクターについて、「とことん使えて、頼りになる相棒」を標榜しており、「休日のアウトドアやアクティビティに心置きなくチャレンジできて、いつでもどこでも自由に満ち足りた時間を過ごしたいユーザーに使ってほしい」と語っています。
今回のワールドプレミアでは新型「クロストレック」のエクステリアとインテリア、実車が公開されたのみで価格についてはアナウンスされておらず、まだ正式発売には至っていません。
日本市場への導入となる2023年以降を皮切りに、順次世界各国市場で導入されていく予定です。
今から発売開始が非常に楽しみな、スバルらしいCセグのクロスオーバーSUV、新型「クロストレック」。今後も注視して、続報をお届けしていきます!!
自動車を分割で購入する際には必ず金利が発生します。
新車一番館(新車低金利専門店)は、他の新車販売店の金利相場3.5%~8%よりも圧倒的に低いローン金利1.9%なので、新車本体価格は一緒でも、支払い総額に差が出てくるのです。
分割時の金利手数料を抑えることで、あこがれの車や1ランク上のグレード、欲しかったオプションも無理なく付けることができます。
新車一番館(新車低金利専門店)は、皆様の「新車に乗りたい」を応援します。
※オートローン、マイカーリース、残価設定型クレジットなど
グループ全体での大型取引により、クレジット会社からの協力を得て、他社にはないような、新車一番館(新車低金利専門店)の特別金利を採用しているため非常に安い金利でご利用頂けます。
一般的に低金利と言われている銀行ローンと比べても保証料などもなく、期間中固定金利のため、新車一番館が大変お得です。
「新車を無理なく購入してもらいたい」そんな思いから実現した金利1.9%のオートローン。新車の分割購入、リースを検討されている方は、ぜひ、総額を比較してみてください!
クレジット会社の審査に通過する必要はありますが、低金利を利用するための条件などは設けておりません。
低金利1.9%、最長120回まで分割でお支払いいただけます。頭金、ボーナス額は自由に決めていただけます。
もちろん可能です。主婦の方やパート・アルバイトの方でも原則、所得証明書や保証人なしでお申し込みいただけます。
銀行系のマイカーローンに比べ、非常にスピーディーに手続きを完了する事ができます。
但し、ローンには審査があります。審査の結果、お引き受けできない場合があります。
審査に不安がある方もお問い合わせください。
無料の仮審査を実施することが可能ですので、まずはお問合せください。
また、ご不明点がある場合は店舗宛にお電話いただけますとスムーズです。
はい。他の新車販売店と同様に、ディーラーと同じ保証を受けることができます。
車両のみでなく、オプションやアフターサービス、保険まで対応しております。新車一番館(新車低金利専門店)ではお客様のカーライフを総合的にサポートします。
新車一番館(新車低金利専門店)には最新の人気車種も多数展示しておりますので、実際の車を比較見ながらお選びいただくことが可能です。
新車一番館(新車低金利専門店)では、軽自動車~普通車、国産全てのメーカーを取り扱っております。(トヨタ、ホンダ、ダイハツ、スズキ、日産、三菱、マツダ、スバル、レクサス)
展示のある車両については店舗までお問い合わせください。
はい。
自動車販売部門だけでなく、車検工場、鈑金工場、レンタカー運営、レッカー車の保有といった自動車のメンテナンス、整備、万が一の事故に備えた会社を全て自社で賄っているため、購入後も全て購入者特典として、格安価格でご利用いただけます。また、当店でご購入いただきましたお客様のご家族、お知り合いもお得意様価格としてご利用いただけます。ぜひ、ご活用ください。
おそらく、ボーナス設定額が当社より多かったり、頭金が設定されていたりするため料金が安く「見える」のかもしれません。
他店と比較してお得になるか知りたいという方は店舗までお問い合わせください。
月々の支払いは安く見えることも多いですが、いくつか注意点があります。
車両の一部を据え置いて「乗る分だけ支払う」ように見えるため、月々の金額は低く設定することが可能です。しかし、実際には据え置いてある価格にも金利はかかります。
同じ金利でローンを組んだ場合よりも支払い総額が高くなります。
その他、走行距離に制限があったり、傷や凹みがある場合査定金額から減額となるなど、色々と制約を設けられるのが一般的です。
設定した残価は最終的に一括返済、再ローン(最初より金利が上がる場合が多い)、または販売店に返却のいずれかとなります。
はい、違います。
カーリースは車検や税金を全て込みにして分割にしているため、一般的に月額のお支払いはローンよりも高くなる傾向があります。
また、カーリースは返却時には大型の販売店や、中古車販売店を展開している店舗であれば、再販することができるので残価の査定が厳しくならないため安心できます。
それに対してオートローンを超低金利の当店を利用されますと、金利手数料が一番安く利用できるため、お支払いの総額はどの買い方よりも安くなりますので大変お得な買い方といえます。
銀行の低金利ローンを使用するためには様々な条件がある場合が多いです。
銀行ローンの広告で新車一番館(新車低金利専門店)よりも低い「金利1.25%~」など、低い金利を謳っている金融機関も多いようです。
しかし、実際に銀行ローンのご利用条件では、給与振り込みの変更や、住宅ローンの組み込み、銀行のアプリの利用、源泉徴収、所得証明(数年分)の提示が必要となり。最終的には申込者の信用による金利が設定されます。
また、一般的には保証料が別途必要となるため、出来上がり金利は店頭のポスター等、表示されている金利よりも高くなることがほとんどです。
新車一番館では120回払い、固定金利1.9%、保証料やその他審査以外では諸条件はございません。お手間もなくご案してご利用いただけます。
無料相談
まずはご相談ください!
電話がスムーズです♪ご来店&ご案内
最新の人気車を展示!
クルマを見て選べる。お客様のご要望をお聞きして、最適なお支払い方法をご提案いたします。
ご契約&お引き渡し
新車のある生活♪
契約内容にご納得頂けたら、ご契約のお手続きをしていただきます。納期は車種によって異なります。
店舗 |
新車一番館 北九州 営業時間9:00~19:00
|
---|---|
電話番号 | |
住所 |
〒807-0083 |
店舗 |
新車一番館 佐賀店 9:00~18:30 ※定休日:毎週水曜日 |
---|---|
電話番号 | |
住所 |
〒840-0202 |
~簡単30秒見積もり~
知らなきゃ損!最大50万円以上お得!?
お得になった見積もりを確認してください!
見積書をお持ちの方はお店にお持ちください。