お役立ちブログ

新型「プリウス(HEV)」発売開始!-スポーティーなデザインと走り+更なる低燃費を実現-

2023/01/13

 

 

 


 

1月10日、TOYOTAは、新型「プリウス」のシリーズパラレルハイブリッド車(HEV)の発売を開始しました。価格は275~392万円。
 

なお、プラグインハイブリッド車(PHEV)の発売開始は、本年3月頃の予定です。

今回は、カスタムブランド『モデリスタ』仕様についてもご紹介いたします。

 

【関連記事】【1/20更新】東京オートサロン2023レポート 17万9434人が参加!世界初披露デリカミニ、インプレッサなど最新情報をお伝えしますタムカーも満載! ※モデリスタについて


 

【目次】

01プリウスの歴史とモデルチェンジに至る経緯

02新型「プリウス」の特徴

  一目惚れするデザイン

  虜にさせる走り

  先進安全・運転支援システム

03カスタムブランド『モデリスタ』も同日発売
‐カスタムは「先進」「洗練」「品格」を表現‐

04新車をお得に購入するなら【新車一番館】へ

 



01プリウスの歴史とモデルチェンジに至る経緯
 

プリウスは、1997年に世界初の量産型ハイブリッドカーとして産声をあげました。

以来、“新世代エコカー”としての圧倒的な低燃費性能を備え、HEV普及を牽引役として知られています。

プリウスの出現により、現在では一般的となりました幅広い車種のハイブリッド技術の搭載が加速し、世界各地の自動車ユーザーがハイブリッドカーを愛用するに至りました。

 

現在、カーボンニュートラルに向けた取り組みから、各自動車メーカーでは様々なパワートレーンを生み出しています。そのような中で、HEVの先進車である「プリウス」が今後もユーザーに選ばれる”愛車”であり続けるために、今回のモデルチェンジで新しく生まれ変わりました。
 

新型「プリウス」のコンセプトは、“Hybrid Reborn”。

従来の強みである高い環境性能に加え、「一目惚れするデザイン」と「虜にさせる走り」を兼ね備えたエモーショナルなクルマを目指して開発が行われました。
 

 


 

02新型「プリウス」の特徴

 

一目惚れするデザイン

プリウス独自のアイコンである「モノフォルムシルエット」を引き継ぎながら、より低重心かつスタイリッシュなプロポーションへと生まれ変わりました。
シンプルでありながら抑揚のあるボディ造形は、長く愛されるための「感性に響くエモーション」と「普遍的な美しさ」を表現しています。


 

・「アイランドアーキテクチャー」コンセプトにより、圧迫感のない広々とした空間と運転に集中しやすいコックピットを両立。直感的に操作ができ、ドライビングを楽しめる室内空間としました。

 

アイランドアーキテクチャー:ステアリングホイールとメーターまわり、インフォテインメントシステムのモニターまわり、センターコンソールのシフターまわりなどが、かたまりのように、ひとつずつまとめられている。これを機能をクラスター分けした、アイランド(島の意)として捉えた概念。


 

・メーターまわりは、7インチの液晶TFT画面をダッシュボードの上に設置し、視線の移動をなるべく減らすように工夫されています。ダッシュボードからドアまで内装材が連続しており、薄く見せながらも立体的な造型で囲まれ感を演出しています。


 

・シートは3種類(ファブリック2種類、合成皮革1種類)

滑りにくく、水の汚染をしない未染色糸を使用。そして、合皮皮革にはアニマルフリーの観点と軽量化が考慮され、インテリアにも、サステナビリティ(地球環境維持)の観点がしっかりと根付いていることがわかります。

 


・ボディカラーは全8色を設定。

新色2色:ソリッドカラーベースの「アッシュ」「マスタード」

スポーティな印象を与え、ユーザーの毎日を彩り、より愛着が感じられる色味となりました。
 

 

 

虜にさせる走り

パワートレインには2.0Lモデル/1.8Lモデルとも、最新の「第5世代ハイブリッドシステム」を搭載。

 

▶ 2.0Lモデル(Zグレード・Gグレード)

従来型*1を上回る低燃費(28.6km/L*2)を達成しつつ、システム最高出力は従来型比1.6倍*1となる144kW(196PS)を実現しています。
 

*1 従来型プリウス A“ツーリングセレクション”(1.8L HEV・2WD、17インチタイヤ装着)のWLTCモード燃費27.2km/Lとの比較

*2 28.6km/LはZグレード(2.0L HEV・2WD、19インチタイヤ装着)のWLTCモード燃費。国土交通省審査値

 

プリウスならではの高い環境性能と、胸のすくような加速感やドライバーの思い通りに反応するレスポンスの良さで乗った人を「虜にさせる走り」を高次元で両立しています。
 

◇ ◇ ◇

 

▶ 1.8Lモデル(Uグレード・Xグレード)
改良を重ねつつ、全ての電動モジュールを刷新したことで、32.6km/L
*3の低燃費を達成。ハイブリッドならではのシームレスな加速に加え、軽やかな出足とダイレクトな駆動力レスポンスを感じる走りとなりました。
 

*3 32.6km/LはUグレード(1.8L HEV・2WD、17インチタイヤ装着)のWLTCモード燃費。国土交通省審査値


◇ ◇ ◇
 

・パワートレインを支えるシャシー面では「第2世代TNGAプラットフォーム」を開発し、低重心化や大径タイヤの採用を実現しました。

 

・駆動方式はFFモデルに加え、最新のE-Fourを設定。高出力モーターの採用などにより、雪道をはじめとする低μ路での登坂性能や旋回時の安定性がさらに向上しました。


◇ ◇ ◇

 

先進安全・運転支援システム

最新の予防安全パッケージ「トヨタセーフティセンス」を標準装備。

また、先進安全システムの検知対象を拡大するなど、以下の機能が追加されました。

 

▶ 後方車両接近告知  《2023年1月現在 トヨタブランド初採用》

ブラインドスポットモニターの後方ミリ波レーダーで後続車を検知し、接近した場合には、マルチインフォメーションディスプレイやブザーでお知らせします。
 

▶ 周辺車両接近時サポート(録画機能・通報提案機能) 《2023年1月現在 トヨタブランド初採用》

後方車両が非常に接近した場合、システムからドライバーに対して、警察もしくはヘルプネットへの接続を提案。またドライブレコーダー装着の場合、状況を自動録画するほか、専用の記録領域へデータを保存するため上書きされにくくなります。

 

▶ セカンダリーコリジョンブレーキ(停車中後突対応)《2023年1月現在 トヨタブランド初採用》

自車が停車中、ブライドスポットモニターの後側方ミリ波レーダーで後方車両を検知し、追突される可能性が非常に高いとシステムが判断すると、自車のブレーキを作動させることで、その後追突された場合の自車の速度を減速。従来に比べ、衝突前からブレーキを作動することで、より早期での減速が可能です。

 




メーカー希望小売価格 
価格帯 2,750,000円~3,920,000円

◇ ◇ ◇

 

03カスタムブランド『モデリスタ』も同日、発売 ‐カスタムは「先進」「洗練」「品格」を表現‐

 

トヨタカスタマイジング&ディベロップメントはトヨタ『プリウス』新型(HEV)の発売に伴い、モデリスタブランドのカスタマイズパーツをラインアップし、1月10日より販売を開始しました。


 

モデリスタエアロパーツは「IMPRESSIVE FUTURE TECH」と「SENSUAL CHROME TECH」をデザインコンセプトに、「先進」「洗練」「品格」を表現ベース車とマッチしながらも、モデリスタらしい個性と存在感を2つの異なるスタイルで表現しています。

 

「NEO ADVANCE STYLE」

ひときわ目を引く左右の大型LEDイルミネーションにより、ダイナミックな先進感を表現。また、立体的なブラックアウトを大胆に施し、ダイナミックな存在感を際立たせたスタイル。
 

エアロは車両の一体感を深めシャープで低重心なフォルムに昇華させつつ、大型LEDやブラックアウトが存在感を高めています。また「サイドガーニッシュ」と「シグネチャーイルミ」が個性あふれる先進感を創出しています。


 

「ELEGANT ICE STYLE」

車両を包み込むように前後のクローム加飾をあしらうことで洗練された上質感と、さらなるアーバンテイストを表現。ベース車の持つエモーショナルでスポーティな雰囲気にシャープな造形のクロームがモデリスタらしいエレガントスタイルへと昇華させています。


 

「COOL SHINE KIT」

3点のメッキガーニッシュで構成した「クールシャインキット」は、ヘッドライトガーニッュを中心にエアロパーツとは一味違った煌びやかで高級感のあるスタイルを気軽に楽しめる内容としています。

 

その他にも、「ドアハンドルプロテクター」や「セキュリティ付ナンバープレートボルト」を設定し、モデリスタブランドで車両をトータルコーディネートできるラインアップとしています。

 


 

04新車をお得に購入するなら、【新車一番館】へ

物価上昇に、金利の値上がり、増税検討など…何かとモノが値上がりしている昨今、「欲しい車があるんだけど、きびしいなぁ。。。」とお考えの方。
そんな、あなたに朗報です!

 

【新車一番館】なら、欲しかったお車も低金利で、家計に負担なく購入可能です。

 

是非、他社様と金利の違い=支払総額を比べてみてください。
 

お気軽に見積もり・お問い合わせを、お待ちしております


 

 

 

 

 

 

 

不安
ネットで事前登録
まずは簡単仮審査

 

 

 

 

よくあるご質問

なぜ、他店よりも安く新車が買えるのですか?

自動車を分割で購入する際には必ず金利が発生します。

 

新車一番館(新車低金利専門店)は、他の新車販売店の金利相場3.5%~8%よりも圧倒的に低いローン金利1.9%なので、新車本体価格は一緒でも、支払い総額に差が出てくるのです。

 

分割時の金利手数料を抑えることで、あこがれの車や1ランク上のグレード、欲しかったオプションも無理なく付けることができます。

 

新車一番館(新車低金利専門店)は、皆様の「新車に乗りたい」を応援します。

 

※オートローン、マイカーリース、残価設定型クレジットなど

なぜ、他店よりも金利が低いのですか?

グループ全体での大型取引により、クレジット会社からの協力を得て、他社にはないような、新車一番館(新車低金利専門店)の特別金利を採用しているため非常に安い金利でご利用頂けます。

 

一般的に低金利と言われている銀行ローンと比べても保証料などもなく、期間中固定金利のため、新車一番館が大変お得です。

 

「新車を無理なく購入してもらいたい」そんな思いから実現した金利1.9%のオートローン。新車の分割購入、リースを検討されている方は、ぜひ、総額を比較してみてください!

低金利1.9%で購入するための条件はありますか?

クレジット会社の審査に通過する必要はありますが、低金利を利用するための条件などは設けておりません。

低金利1.9%、最長120回まで分割でお支払いいただけます。頭金、ボーナス額は自由に決めていただけます。

主婦/パート・アルバイトでも申し込める?

もちろん可能です。主婦の方やパート・アルバイトの方でも原則、所得証明書や保証人なしでお申し込みいただけます。

銀行系のマイカーローンに比べ、非常にスピーディーに手続きを完了する事ができます。


但し、ローンには審査があります。審査の結果、お引き受けできない場合があります。

審査に不安があるのですが?

審査に不安がある方もお問い合わせください。

無料の仮審査を実施することが可能ですので、まずはお問合せください。


また、ご不明点がある場合は店舗宛にお電話いただけますとスムーズです。

車の保証は他のお店で買った時と同じなの?

はい。他の新車販売店と同様に、ディーラーと同じ保証を受けることができます。

車両のみでなく、オプションやアフターサービス、保険まで対応しております。新車一番館(新車低金利専門店)ではお客様のカーライフを総合的にサポートします。

実際に車を見て決めることはできますか?

新車一番館(新車低金利専門店)には最新の人気車種も多数展示しておりますので、実際の車を比較見ながらお選びいただくことが可能です。

 

新車一番館(新車低金利専門店)では、軽自動車~普通車、国産全てのメーカーを取り扱っております。(トヨタ、ホンダ、ダイハツ、スズキ、日産、三菱、マツダ、スバル、レクサス)

 

展示のある車両については店舗までお問い合わせください。

新車一番館で購入した後の特典はありますか?

はい。

自動車販売部門だけでなく、車検工場、鈑金工場、レンタカー運営、レッカー車の保有といった自動車のメンテナンス、整備、万が一の事故に備えた会社を全て自社で賄っているため、購入後も全て購入者特典として、格安価格でご利用いただけます。また、当店でご購入いただきましたお客様のご家族、お知り合いもお得意様価格としてご利用いただけます。ぜひ、ご活用ください。

月額支払の料金がもっと安いところがありましたが...?

おそらく、ボーナス設定額が当社より多かったり、頭金が設定されていたりするため料金が安く「見える」のかもしれません。


他店と比較してお得になるか知りたいという方は店舗までお問い合わせください。

残価設定クレジットで月の支払額がもっと安いお店がありましたが?

月々の支払いは安く見えることも多いですが、いくつか注意点があります。

 

車両の一部を据え置いて「乗る分だけ支払う」ように見えるため、月々の金額は低く設定することが可能です。しかし、実際には据え置いてある価格にも金利はかかります。

同じ金利でローンを組んだ場合よりも支払い総額が高くなります。


その他、走行距離に制限があったり、傷や凹みがある場合査定金額から減額となるなど、色々と制約を設けられるのが一般的です。


設定した残価は最終的に一括返済、再ローン(最初より金利が上がる場合が多い)、または販売店に返却のいずれかとなります。

今流行りのカーリースとは違うのですか?

はい、違います。

カーリースは車検や税金を全て込みにして分割にしているため、一般的に月額のお支払いはローンよりも高くなる傾向があります。

また、カーリースは返却時には大型の販売店や、中古車販売店を展開している店舗であれば、再販することができるので残価の査定が厳しくならないため安心できます。

それに対してオートローンを超低金利の当店を利用されますと、金利手数料が一番安く利用できるため、お支払いの総額はどの買い方よりも安くなりますので大変お得な買い方といえます。

銀行ローンの方が金利が低かったのですが?

銀行の低金利ローンを使用するためには様々な条件がある場合が多いです。

 

銀行ローンの広告で新車一番館(新車低金利専門店)よりも低い「金利1.25%~」など、低い金利を謳っている金融機関も多いようです。

 

しかし、実際に銀行ローンのご利用条件では、給与振り込みの変更や、住宅ローンの組み込み、銀行のアプリの利用、源泉徴収、所得証明(数年分)の提示が必要となり。最終的には申込者の信用による金利が設定されます。

 

また、一般的には保証料が別途必要となるため、出来上がり金利は店頭のポスター等、表示されている金利よりも高くなることがほとんどです。

 

新車一番館では120回払い、固定金利1.9%、保証料やその他審査以外では諸条件はございません。お手間もなくご案してご利用いただけます。

ご注文までの流れ

  • 無料相談

    審査が不安な方もお問い合わせください

    まずはご相談ください!
    電話がスムーズです♪

    ・いくらで乗れるのか知りたい方
    ・オプションや整備も気になる方
    ・審査に通るか不安という方

  • ご来店&ご案内

    最新の新車が選べる

    最新の人気車を展示!
    クルマを見て選べる。

    お客様のご要望をお聞きして、最適なお支払い方法をご提案いたします。

  • ご契約&お引き渡し

    新車が安く買える

    新車のある生活♪

    契約内容にご納得頂けたら、ご契約のお手続きをしていただきます。納期は車種によって異なります。

取扱い店舗

店舗

新車一番館 北九州

営業時間 9:00~19:00 ※定休日 毎週火・水曜日

電話番号

住所

〒807-0083
福岡県北九州市八幡西区大平3₋15₋9

店舗外観店内商談スペース

店舗

新車一番館 佐賀店

営業時間 9:00~18:30 ※定休日:毎週日曜日

 

電話番号

住所

〒840-0202
佐賀市大和町大字久池井2912-5

Googleマップの埋め込み
mail

~簡単30見積もり~

知らなきゃ損!最大50万円以上お得!?

お得になった見積もりを確認してください!
見積書をお持ちの方はお店にお持ちください。