お役立ちブログ

トヨタのコンパクトSUV新型「C-HR」のフルモデルチェンジ(2代目)2023年発売予定/限定1台・即納車情報

2023/01/27

 

 

 


 

■トヨタのコンパクトSUV「C-HR」が今年、フルモデルチェンジを迎える予定です。
 

即納車(限定1台!)あります「C-HR S-T GR SPORT  SUV 1.2L(8NR-FTS) FF 6M/T」

 


 

【目次】

①CH-Rの歴史

 ・コンセプトカー

 ・1代目

②新型「CH-R」フルモデルチェンジについて

③新型「CH-R」か?コンセプトモデル「CH-Rプロローグ」について

④現行「CH-R」の即納車あります

⑤どこよりも安く新車を購入!支払プランについて

 


 

「CH-R」の歴史
 

「CH-R」はトヨタの次世代世界戦略車として、世界100か国で展開されるコンパクトクロスオーバーSUVです。

初代となる現行「C-HR」は、2016年12月14日に日本仕様を発売。 以降、2023年となる現在までフルモデルチェンジは行われていません。8年目となる今年、2023年内にフルモデルチェンジしてもおかしくない時期に差し掛かっています。

 

新型 「C-HR」 ZYX10型を2016年12月14日に発売開始。
これは、新型「プリウス」に続く共通プラットフォームTNGA(Toyota New Global Architecture)を採用する第2弾モデルとなります。

衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense P」を全車標準装備。新型「プリウス」をベースにした、SUVを開発ハイブリッドモデルと新開発の1.2L直噴ターボが搭載されます。

 

マイナーチェンジは2019年10月18日に発売されました。


 

■コンセプトカー (👆上画像:Scion YouTube

TOYOTA CH-R Concept

2014年9月22日 パリモーターショー2014に出展

第66回フランクフルトモーターショー 2015出展 。第44回東京モーターショー2015 出展 。第86回ジュネーブ国際モーターショー出展。


 

■1代目 (👇下画像:TOYOTA公式)

2016年12月14日に日本仕様を発売。

2017年8月2日ツートーンのボディカラーを設定。2017年11月2日特別仕様車「LED Edition」を設定。

2018年5月7日一部改良。2018年12月3日特別仕様車「Mode-Nero(モード-ネロ)」「Mode-Bruno(モード-ブルーノ)」を発売。

2019年10月18日マイナーチェンジ。

2020年8月4日 一部改良および特別仕様車「G”Mode-Nero Safety Plus”」、「G-T”Mode-Nero Safety Plus”」を発売。

2021年6月4日 特別仕様車「G”Mode-Nero Safety Plus II”」「G-T”Mode-Nero Safety Plus II”」を発売。

 

 

 

新型「CH-R」フルモデルチェンジについて
 

初代に続きTNGA(Toyota New Global Architecture*)「TNGA-Cプラットフォーム」採用。5代目「プリウス」同様、第5世代ハイブリッドシステムは効率を高めた「THSⅡ*」を採用。

昼間自転車・夜間歩行者検知可能な次世代「Toyota Safety Sense」を採用。エクステリアはキープコンセプトでSUVモデルの中でもスポーツモデルを意識したデザインと予想。更にレクサス「UX300e」に搭載されるBEV(バッテリEV)をラインナップする可能性大です。

 

 

*TNGA(Toyota New Global Architecture):原価低減、商品力の飛躍的な向上。この双方を同時に達成する為に設定されたトヨタの新しいクルマづくり方針

 

*THSⅡ:新型プリウスに搭載された新世代タイプのハイブリッドシステム。アトキンソンサイクルを応用した1.5tエンジンに、新しく開発された昇圧回路を組み込んでバッテリー電圧を500Vに上げ、最大回転数を毎分1万回転まで高めた発電機と、従来型より1.5倍の出力を発生するモーターを組み合わせている。これにより発進加速性能や追越し加速性能が従来型より向上した。

 

 

2021年12月14日にトヨタが公開した「bZ」シリーズに新型「C-HR」のコンセプトと言える車種「SMALL SUEV」がラインナップされていました。
👆参照・黄色車体画像(出典:トヨタ自動車)

 

2022年12月5日に「C-HR プロローグ コンセプト」発表、第2世代の 新型「C-HR」の生産バージョンをプレビューしました。


◇ ◇ ◇


新型「CHーR」か? コンセプトモデル「CH-Rプロローグ」について

 

昨年末(2022.12.5)、トヨタ自動車の欧州部門は、人気コンパクトクロスオーバーSUV「C-HR」次期型を示唆するコンセプトカー「C-HRプロローグ」(Toyota C-HR prologue)を世界初公開しました。

 

コンセプトカーは、南フランスに存在するトヨタ欧州デザイン部門の「ED2」で設計されたといいます。
 

現行型「C-HR」と比較すると、オーバーハングを切り詰め、大径ホイールを装着するほか、リアウィンドウの傾斜が強くなるなど、スポーティさが強調されています。

 


フロントエンドでは、フルLEDヘッドライトを備える「ハンマーヘッド」スタイルのノーズを採用。
「クラウン」や「プリウス」など、トヨタブランド最新のデザインアイデンティティが見てとれます。
バンパーには空力特性を向上させるために、大きなインテークを囲む黒いコンポーネントを装備しているのが確認できます。


 

側面では、フロントフェンダーに向かい三角形のガラスが極小化し、ポップアップドアハンドルやデジタルミラーも採用しています。
またその後ろでは、リアクォーターパネルとCピラーが強調されていることがわかります。

 

 

リアエンドでは、LEDテールライトの外側の角に後部ドアハンドルがあるように見えるほか、LEDライトバー、かなり大型の特徴的なディフューザーも見られます。

 

 

 

 


このたびの「C-HRプロローグ」は、ヨーロッパで最大かつ最も競争の激しいカテゴリーのCセグメントSUV市場において、幅広い電動化を提案しており、カーボンニュートラル実現へのトヨタの取り組みを示す1台になるということです。

 

 


「C-HR」次期型のプラットフォームとパワートレインに関する詳細は明かされていませんが、おそらく「TNGA-C」アーキテクチャを採用、ハイブリッドに加えプラグインハイブリッドの設定が発表されており、「C-HR」にPHEVが用意されるのは次期型が初めて、「RAV4」と「プリウス」に続き、ヨーロッパでのトヨタ3番目のPHEV製品となります。これにより、トヨタのマルチテクノロジーラインナップをさらに拡大していく、としています。
 

 

新型「C-HR」は、2023年5月の発売が予定されているとの情報が現在有力です。期待が高まります!

 


 

 

即納車あります「C-HR S-T GR SPORT  SUV 1.2L(8NR-FTS) FF 6M/T」

 

◆車 名:C-HR S-T GR SPORT  SUV 1.2L(8NR-FTS) FF 6M/T   希少なマニュアル車です!

◆カラー:BLACK × METAL STREAM METALLIC ブラック〈202〉×メタルストリームメタリック

詳細👉 https://shinsya1.jp/blog/20221227-772/

 

 

◇ ◇ ◇


どこよりも安く新車を購入!支払プランについて

【新車一番館】は超低金利!他社との支払総額の違いを比べてください

「CH-R」のお支払いプラン👉https://shinsya1.jp/car_list/c-hr/

 

◇ ◇ ◇

 

★ お車に関することは【新車一番館】にすべてお任せください!

・国産全車種・全グレード取り扱いをしております。

・業界最安基準の固定金利1.9% 頭金・ボーナスなし、最長120回払いもOKです!

・自社整備工場完備なので、万が一の際のアフターサポートもバッチリです。

 

◇ ◇ ◇

 

 【ご予約・お問い合わせ】 

click👉 https://shinsya1.jp/yoyaku/

 

 

 

 

 

 

 

 

不安
ネットで事前登録
まずは簡単仮審査

 

 

 

 

よくあるご質問

なぜ、他店よりも安く新車が買えるのですか?

自動車を分割で購入する際には必ず金利が発生します。

 

新車一番館(新車低金利専門店)は、他の新車販売店の金利相場3.5%~8%よりも圧倒的に低いローン金利1.9%なので、新車本体価格は一緒でも、支払い総額に差が出てくるのです。

 

分割時の金利手数料を抑えることで、あこがれの車や1ランク上のグレード、欲しかったオプションも無理なく付けることができます。

 

新車一番館(新車低金利専門店)は、皆様の「新車に乗りたい」を応援します。

 

※オートローン、マイカーリース、残価設定型クレジットなど

なぜ、他店よりも金利が低いのですか?

グループ全体での大型取引により、クレジット会社からの協力を得て、他社にはないような、新車一番館(新車低金利専門店)の特別金利を採用しているため非常に安い金利でご利用頂けます。

 

一般的に低金利と言われている銀行ローンと比べても保証料などもなく、期間中固定金利のため、新車一番館が大変お得です。

 

「新車を無理なく購入してもらいたい」そんな思いから実現した金利1.9%のオートローン。新車の分割購入、リースを検討されている方は、ぜひ、総額を比較してみてください!

低金利1.9%で購入するための条件はありますか?

クレジット会社の審査に通過する必要はありますが、低金利を利用するための条件などは設けておりません。

低金利1.9%、最長120回まで分割でお支払いいただけます。頭金、ボーナス額は自由に決めていただけます。

主婦/パート・アルバイトでも申し込める?

もちろん可能です。主婦の方やパート・アルバイトの方でも原則、所得証明書や保証人なしでお申し込みいただけます。

銀行系のマイカーローンに比べ、非常にスピーディーに手続きを完了する事ができます。


但し、ローンには審査があります。審査の結果、お引き受けできない場合があります。

審査に不安があるのですが?

審査に不安がある方もお問い合わせください。

無料の仮審査を実施することが可能ですので、まずはお問合せください。


また、ご不明点がある場合は店舗宛にお電話いただけますとスムーズです。

車の保証は他のお店で買った時と同じなの?

はい。他の新車販売店と同様に、ディーラーと同じ保証を受けることができます。

車両のみでなく、オプションやアフターサービス、保険まで対応しております。新車一番館(新車低金利専門店)ではお客様のカーライフを総合的にサポートします。

実際に車を見て決めることはできますか?

新車一番館(新車低金利専門店)には最新の人気車種も多数展示しておりますので、実際の車を比較見ながらお選びいただくことが可能です。

 

新車一番館(新車低金利専門店)では、軽自動車~普通車、国産全てのメーカーを取り扱っております。(トヨタ、ホンダ、ダイハツ、スズキ、日産、三菱、マツダ、スバル、レクサス)

 

展示のある車両については店舗までお問い合わせください。

新車一番館で購入した後の特典はありますか?

はい。

自動車販売部門だけでなく、車検工場、鈑金工場、レンタカー運営、レッカー車の保有といった自動車のメンテナンス、整備、万が一の事故に備えた会社を全て自社で賄っているため、購入後も全て購入者特典として、格安価格でご利用いただけます。また、当店でご購入いただきましたお客様のご家族、お知り合いもお得意様価格としてご利用いただけます。ぜひ、ご活用ください。

月額支払の料金がもっと安いところがありましたが...?

おそらく、ボーナス設定額が当社より多かったり、頭金が設定されていたりするため料金が安く「見える」のかもしれません。


他店と比較してお得になるか知りたいという方は店舗までお問い合わせください。

残価設定クレジットで月の支払額がもっと安いお店がありましたが?

月々の支払いは安く見えることも多いですが、いくつか注意点があります。

 

車両の一部を据え置いて「乗る分だけ支払う」ように見えるため、月々の金額は低く設定することが可能です。しかし、実際には据え置いてある価格にも金利はかかります。

同じ金利でローンを組んだ場合よりも支払い総額が高くなります。


その他、走行距離に制限があったり、傷や凹みがある場合査定金額から減額となるなど、色々と制約を設けられるのが一般的です。


設定した残価は最終的に一括返済、再ローン(最初より金利が上がる場合が多い)、または販売店に返却のいずれかとなります。

今流行りのカーリースとは違うのですか?

はい、違います。

カーリースは車検や税金を全て込みにして分割にしているため、一般的に月額のお支払いはローンよりも高くなる傾向があります。

また、カーリースは返却時には大型の販売店や、中古車販売店を展開している店舗であれば、再販することができるので残価の査定が厳しくならないため安心できます。

それに対してオートローンを超低金利の当店を利用されますと、金利手数料が一番安く利用できるため、お支払いの総額はどの買い方よりも安くなりますので大変お得な買い方といえます。

銀行ローンの方が金利が低かったのですが?

銀行の低金利ローンを使用するためには様々な条件がある場合が多いです。

 

銀行ローンの広告で新車一番館(新車低金利専門店)よりも低い「金利1.25%~」など、低い金利を謳っている金融機関も多いようです。

 

しかし、実際に銀行ローンのご利用条件では、給与振り込みの変更や、住宅ローンの組み込み、銀行のアプリの利用、源泉徴収、所得証明(数年分)の提示が必要となり。最終的には申込者の信用による金利が設定されます。

 

また、一般的には保証料が別途必要となるため、出来上がり金利は店頭のポスター等、表示されている金利よりも高くなることがほとんどです。

 

新車一番館では120回払い、固定金利1.9%、保証料やその他審査以外では諸条件はございません。お手間もなくご案してご利用いただけます。

ご注文までの流れ

  • 無料相談

    審査が不安な方もお問い合わせください

    まずはご相談ください!
    電話がスムーズです♪

    ・いくらで乗れるのか知りたい方
    ・オプションや整備も気になる方
    ・審査に通るか不安という方

  • ご来店&ご案内

    最新の新車が選べる

    最新の人気車を展示!
    クルマを見て選べる。

    お客様のご要望をお聞きして、最適なお支払い方法をご提案いたします。

  • ご契約&お引き渡し

    新車が安く買える

    新車のある生活♪

    契約内容にご納得頂けたら、ご契約のお手続きをしていただきます。納期は車種によって異なります。

取扱い店舗

店舗

新車一番館 北九州

営業時間 9:00~19:00 ※定休日 毎週火・水曜日

電話番号

住所

〒807-0083
福岡県北九州市八幡西区大平3₋15₋9

店舗外観店内商談スペース

店舗

新車一番館 佐賀店

営業時間 9:00~18:30 ※定休日:毎週日曜日

 

電話番号

住所

〒840-0202
佐賀市大和町大字久池井2912-5

Googleマップの埋め込み
mail

~簡単30見積もり~

知らなきゃ損!最大50万円以上お得!?

お得になった見積もりを確認してください!
見積書をお持ちの方はお店にお持ちください。