お役立ちブログ

【2023年4月最新情報】新車納期が回復の兆し!最新情報と納期の早いクルマBEST5(各メーカー別)

2023/03/31

 

 

 


 

半導体不足などの影響で、納車が1~2年待ち!?
いますぐ欲しいのにクルマが手に入らない…。
コロナ渦以降、このようにお嘆きの方も多いかと思います。

 

今回は、そんなあなたにお届けしたい!

・2023年4月現在の新車納期の最新情報

・メーカーごとの納期が早めのおクルマ

の特集です!

 


 

【目次】

012023年4月現在 新車納期の最新情報傾向
 ・販売データから見る現状
 ・メーカー及びディーラーの見解

 

022023年4月オススメ納期の早いクルマ

 ・トヨタ

 ・日産

 ・ホンダ

 ・ダイハツ

 ・スズキ

 ・スバル

 ・三菱
 

03あなたにとってBESTな新車購入をお手伝いします!

 

 

* * *

 

012023年4月現在 新車納期の最新情報傾向


データから見る納車販売状況
(自社連・全軽自協データを参照)

 

 ”新車の納期遅延は改善傾向にある”
 

▶ 2023年1月単月の新車販売台数では、登録乗用車の販売台数は20万2255台(前年同期比111.2%)、軽四輪乗用車(速報値)で11万7615台(前年同期比129.9%)でした。前年同期比ではいずれも100%超えで、この数字からも新車の深刻な納期遅延も改善傾向にあると見て取れます。
 

▶コロナ禍前、消費税率UPの影響を受けていない2019年1月の数字との比較でも、登録乗用車が約92%、軽四輪乗用車が約94%となっています。このことから、コロナ禍前との比較でも回復傾向がわかります。

 

昨年以上にクルマ売れているということから、納期遅延が落ち着きつつあると言えそうです。


 

メーカー及びディ―ラーの見解

“最悪の時期は過ぎたが安定するのはまだ先になりそうだ”

 

▶某メーカーでは、「基本的には、コロナ禍による供給遅れは終息に向かっており、半導体などの供給状況も以前に比べて好転している。最悪の時期は過ぎたが、依然として不安定な面も残り、安心できない」との弁。

▶また、販売店・ディ―ラー側でも「納期が元に戻っても、現時点での受注分の納車が優先され、受注再開後もしばらくは順番待ちのお客様の納車が続きます。新規のお客様の納期が即座に短縮されたり、元に戻るわけではない」とのことです。

 

いずれにしても、欲しい新車が決まっている方は、できるだけ早めのお申込みがオススメです。
 

 

*  *  *
 

022023年4月オススメ納期の早いクルマ
 

前の章では納期最新情報をお伝えいたしましたが、納期が安定化に向かっているとはいえ、まだまだ予断を許しません。
しかし‼現在、新車の購入や買い替えを検討中のあなた、あきらめないでください‼


 

クルマは高い買い物ですので、できるだけ条件にあったクルマをなんとしてもゲットしたい!
そんな皆様のために、各メーカー別【納期が早いクルマBEST5】をご紹介します。


以下に掲載する、各メーカーごとの上位5位ランキングとその車両画像をご参照下さい。※表内(真ん中のランキングは、メーカー全車種のうちの上位ランキングと車種別での上位ランキングを表しています。)


 

■2023年4月オススメ 納期の早いクルマ(メーカー別一覧・グーネット参照)

【トヨタ】

 

車名

平均納期/メーカー・車種別ランキング

メーカー希望小売価格帯

第1位

MIRAI

2022年12月発売モデル

3-4ヵ月

710.6~860.0万円

第2位

ルーミー

2022年9月発売モデル

 

1-5ヶ月

トヨタ 第3位

ミニバン・ワンボックス 第1位

156.7~210.0万円

第3位

ピクシスエポック

2020年12月発売モデル

1-5ヶ月

86.0~136.4万円

第4位

カローラ

2022年10月発売モデル

 

2-5ヶ月
トヨタ 第1位
セダン 第1位

199.0~299.8万円

第5位

カローラツーリング

2022年10月発売モデル

2-5ヶ月
ワゴン第3位

207.0~304.8万円

 

【日産】

 

車名

平均納期/メーカー・車種別ランキング

メーカー希望小売価格帯

第1位

ルークス

2022年9月発売モデル

1-3ヶ月
日産 第2位
軽自動車 第4位

146.3~216.4万円

第2位

デイズ

2022年9月発売モデル

1-3ヶ月

日産 第3位

133.2~190.7万円

第3位

NV100クリッパーリオ

2022年4月発売モデル

1-3ヶ月

178.0~199.7万円

第4位

NV200バネットワゴン

2021年7月発売モデル

2-3ヶ月

233.2~249.8万円

第5位

エルグランド

2022年11月発売モデル

2-5ヶ月

379.9~801.4万円



【ホンダ】

 

車名

平均納期/メーカー・車種別ランキング

メーカー希望小売価格帯

第1位

Honda e

2022年9月発売モデル

1-2ヶ月

495.0万円

第2位

フリード

2022年6月発売モデル

 

1-6ヶ月
ホンダ 第4位
ミニバン・ワンボックス第4位

227.6~297.2万円

第3位

フリードハイブリッド

2022年6月発売モデル

1-6ヶ月

263.3~327.8万円

第4位

フリード+

2022年6月発売モデル

1-6ヶ月

236.9~275.4万円

第5位

フリード+ハイブリッド

2022年6月発売モデル

1-6ヶ月

265.5~308.4万円

【スバル】

 

車名

平均納期/メーカー・車種別人気ランキング

メーカー希望小売価格帯

第1位

XV
2021年12月発売モデル

1ヶ月

220.0~295.9万円

第2位

インプレッサG4
2021年12月発売モデル

1-2ヶ月

200.2~273.9万円

第3位

レヴォーグ

2023年1月発売モデル

2-3ヶ月

スバル第2位
ワゴン 第1位

310.2~482.9万円

第4位

BRZ

2022年7月発売モデル

 

2-3ヶ月
スバル 第3位
クーペ 第1位

308.0~343.2万円

第5位

フォレスター

2022年12月発売モデル

 

2-4ヶ月
スバル 第1位
SUV・クロカン 第4位

299.2~363.0万円

 

 

【ダイハツ】

 

 

 

車名

平均納期/メーカー・車種別人気ランキング

第1位

ムーヴ

2021年9月発売モデル

2-4ヶ月
ダイハツ 第4位

113.5~178.2万円

第2位

タフト

2023年4月発売モデル

2-4ヶ月
ダイハツ 第5位

132.0~180.4万円

第3位

ミラトコット

2021年9月発売モデル

2-4ヶ月

116.3~138.6万円

第4位

トール

2022年9月発売モデル

1-5ヶ月

156.7~210.0万円

第5位

ミライース

2021年10月発売モデル

1-5ヶ月

86.0~137.3万円

 

 

 

 

【スズキ】

 

車名

平均納期/メーカー・車種別人気ランキング

メーカー希望小売価格帯

第1位

ワゴンR

2022年8月発売モデル

1-3ヶ月

スズキ 第2位

軽自動車 第5位

121.8~150.9万円

第2位

アルト

2021年12月発売モデル

1-3ヶ月

94.4~149.2万円

第3位

スイフト

2022年9月発売モデル

1-3ヶ月

138.8~204.8万円

第4位

エブリイワゴン

2022年4月発売モデル

1-3ヶ月

157.0~192.9万円

第5位

ワゴンRスマイル

2021年9月発売モデル

1-3ヶ月

129.7~171.6万円

 

 

【マツダ】

 

車名

平均納期/メーカー・車種別人気ランキング

メーカー希望小売価格帯

第1位

フレア

2022年9月発売モデル

1-3ヶ月

138.6~183.2万円

第2位

キャロル

2022年1月発売モデル

1-3ヶ月

99.9~126.0万円

第3位

スクラムワゴン

2022年4月発売モデル

1-3ヶ月

157.0~192.9万円

第4位

MAZDA2

2023年3月発売モデル

2-3ヶ月

マツダ 第1位

150.9~267.9万円

第5位

CX-30

2022年8月発売モデル

2-3ヶ月
マツダ 第2位

245.8~391.6万円

 

 

【三菱】

 

車名

平均納期/メーカー・車種別人気ランキング

メーカー希望小売価格帯

第1位

ミラージュ

2022年8月発売モデル

1ヶ月

149.1~166.1万円

第2位

RVR

2023年2月発売モデル

1-3ヶ月

230.7~283.2万円

第3位

タウンボックス

2022年4月発売モデル

1-3ヶ月

177.9~199.5万円

第4位

eKワゴン

2022年9月発売モデル

1-3ヶ月

132.6~154.0万円

第5位

eKスペース

2022年9月発売モデル

1-3ヶ月

139.9~181.2万円

 

 


03あなたにとってBESTな新車購入をお手伝いします!
 

さて、皆様のお望みのクルマがランキングに入っていたでしょうか?

これから新車をご購入検討中の皆様、ぜひ、お気軽に当社スタッフまでお尋ねください。
 

今後の情勢や動向も踏まえつつ、お客様にとってBESTでご納得いただけるおクルマ購入のサポートに努めております。

 

新車一番館では、\お買い得で良質な大人気車種/【即納車】を、不定期ですがご紹介しております。こちらもどうぞお見逃しなく!


 

🌸新生活応援キャンペーン🌸 終了いたしました。

 

期間限定!

ご来店予約+初回来店でご成約方には、

通常QUOカード1万円分進呈のところ、1万円分さらに上乗せ、2万円分プレゼントします!

 

 

*期間:3月6日(月)〜4月16日(日)

*条件:来店予約+初回来店でご成約の方

 

 

新生活ですぐに新車が必要な方、ぜひ【新車一番館】にお越しください!

皆様の多数のお問い合わせ・ご来店をお待ちしております。


・ ・ ・ ・ ・

 

▶ご予約・お問い合わせ

click👉 ご予約ページへ


 新車一番館 北九州TEL093₋482₋5444

 新車一番館 佐賀TEL0952-37-0995

 

 

 

 

 

 

 

不安
ネットで事前登録
まずは簡単仮審査

 

 

 

 

よくあるご質問

なぜ、他店よりも安く新車が買えるのですか?

自動車を分割で購入する際には必ず金利が発生します。

 

新車一番館(新車低金利専門店)は、他の新車販売店の金利相場3.5%~8%よりも圧倒的に低いローン金利1.9%なので、新車本体価格は一緒でも、支払い総額に差が出てくるのです。

 

分割時の金利手数料を抑えることで、あこがれの車や1ランク上のグレード、欲しかったオプションも無理なく付けることができます。

 

新車一番館(新車低金利専門店)は、皆様の「新車に乗りたい」を応援します。

 

※オートローン、マイカーリース、残価設定型クレジットなど

なぜ、他店よりも金利が低いのですか?

グループ全体での大型取引により、クレジット会社からの協力を得て、他社にはないような、新車一番館(新車低金利専門店)の特別金利を採用しているため非常に安い金利でご利用頂けます。

 

一般的に低金利と言われている銀行ローンと比べても保証料などもなく、期間中固定金利のため、新車一番館が大変お得です。

 

「新車を無理なく購入してもらいたい」そんな思いから実現した金利1.9%のオートローン。新車の分割購入、リースを検討されている方は、ぜひ、総額を比較してみてください!

低金利1.9%で購入するための条件はありますか?

クレジット会社の審査に通過する必要はありますが、低金利を利用するための条件などは設けておりません。

低金利1.9%、最長120回まで分割でお支払いいただけます。頭金、ボーナス額は自由に決めていただけます。

主婦/パート・アルバイトでも申し込める?

もちろん可能です。主婦の方やパート・アルバイトの方でも原則、所得証明書や保証人なしでお申し込みいただけます。

銀行系のマイカーローンに比べ、非常にスピーディーに手続きを完了する事ができます。


但し、ローンには審査があります。審査の結果、お引き受けできない場合があります。

審査に不安があるのですが?

審査に不安がある方もお問い合わせください。

無料の仮審査を実施することが可能ですので、まずはお問合せください。


また、ご不明点がある場合は店舗宛にお電話いただけますとスムーズです。

車の保証は他のお店で買った時と同じなの?

はい。他の新車販売店と同様に、ディーラーと同じ保証を受けることができます。

車両のみでなく、オプションやアフターサービス、保険まで対応しております。新車一番館(新車低金利専門店)ではお客様のカーライフを総合的にサポートします。

実際に車を見て決めることはできますか?

新車一番館(新車低金利専門店)には最新の人気車種も多数展示しておりますので、実際の車を比較見ながらお選びいただくことが可能です。

 

新車一番館(新車低金利専門店)では、軽自動車~普通車、国産全てのメーカーを取り扱っております。(トヨタ、ホンダ、ダイハツ、スズキ、日産、三菱、マツダ、スバル、レクサス)

 

展示のある車両については店舗までお問い合わせください。

新車一番館で購入した後の特典はありますか?

はい。

自動車販売部門だけでなく、車検工場、鈑金工場、レンタカー運営、レッカー車の保有といった自動車のメンテナンス、整備、万が一の事故に備えた会社を全て自社で賄っているため、購入後も全て購入者特典として、格安価格でご利用いただけます。また、当店でご購入いただきましたお客様のご家族、お知り合いもお得意様価格としてご利用いただけます。ぜひ、ご活用ください。

月額支払の料金がもっと安いところがありましたが...?

おそらく、ボーナス設定額が当社より多かったり、頭金が設定されていたりするため料金が安く「見える」のかもしれません。


他店と比較してお得になるか知りたいという方は店舗までお問い合わせください。

残価設定クレジットで月の支払額がもっと安いお店がありましたが?

月々の支払いは安く見えることも多いですが、いくつか注意点があります。

 

車両の一部を据え置いて「乗る分だけ支払う」ように見えるため、月々の金額は低く設定することが可能です。しかし、実際には据え置いてある価格にも金利はかかります。

同じ金利でローンを組んだ場合よりも支払い総額が高くなります。


その他、走行距離に制限があったり、傷や凹みがある場合査定金額から減額となるなど、色々と制約を設けられるのが一般的です。


設定した残価は最終的に一括返済、再ローン(最初より金利が上がる場合が多い)、または販売店に返却のいずれかとなります。

今流行りのカーリースとは違うのですか?

はい、違います。

カーリースは車検や税金を全て込みにして分割にしているため、一般的に月額のお支払いはローンよりも高くなる傾向があります。

また、カーリースは返却時には大型の販売店や、中古車販売店を展開している店舗であれば、再販することができるので残価の査定が厳しくならないため安心できます。

それに対してオートローンを超低金利の当店を利用されますと、金利手数料が一番安く利用できるため、お支払いの総額はどの買い方よりも安くなりますので大変お得な買い方といえます。

銀行ローンの方が金利が低かったのですが?

銀行の低金利ローンを使用するためには様々な条件がある場合が多いです。

 

銀行ローンの広告で新車一番館(新車低金利専門店)よりも低い「金利1.25%~」など、低い金利を謳っている金融機関も多いようです。

 

しかし、実際に銀行ローンのご利用条件では、給与振り込みの変更や、住宅ローンの組み込み、銀行のアプリの利用、源泉徴収、所得証明(数年分)の提示が必要となり。最終的には申込者の信用による金利が設定されます。

 

また、一般的には保証料が別途必要となるため、出来上がり金利は店頭のポスター等、表示されている金利よりも高くなることがほとんどです。

 

新車一番館では120回払い、固定金利1.9%、保証料やその他審査以外では諸条件はございません。お手間もなくご案してご利用いただけます。

ご注文までの流れ

  • 無料相談

    審査が不安な方もお問い合わせください

    まずはご相談ください!
    電話がスムーズです♪

    ・いくらで乗れるのか知りたい方
    ・オプションや整備も気になる方
    ・審査に通るか不安という方

  • ご来店&ご案内

    最新の新車が選べる

    最新の人気車を展示!
    クルマを見て選べる。

    お客様のご要望をお聞きして、最適なお支払い方法をご提案いたします。

  • ご契約&お引き渡し

    新車が安く買える

    新車のある生活♪

    契約内容にご納得頂けたら、ご契約のお手続きをしていただきます。納期は車種によって異なります。

取扱い店舗

店舗

新車一番館 北九州

営業時間 9:00~19:00 ※定休日 毎週火・水曜日

電話番号

住所

〒807-0083
福岡県北九州市八幡西区大平3₋15₋9

店舗外観店内商談スペース

店舗

新車一番館 佐賀店

営業時間 9:00~18:30 ※定休日:毎週日曜日

 

電話番号

住所

〒840-0202
佐賀市大和町大字久池井2912-5

Googleマップの埋め込み
mail

~簡単30見積もり~

知らなきゃ損!最大50万円以上お得!?

お得になった見積もりを確認してください!
見積書をお持ちの方はお店にお持ちください。